あらゆるスポーツ、全てのアスリートは常に成長し、過去よりも進化を続けています。

100年前の100m記録は何秒だか知っていますか?

企画の卵では、番組企画やコーナー企画のヒントや発想に繋がればいいなと軽い気持ちで、テレビ制作大百科のライターが企画の卵をただただ書く記事です。

放送作家さん、構成作家さん、ディレクターさん、ADさん、プロデューサーさんの企画を考える何かしらの役に立てれば嬉しい!

100年前に勝てるかな?

1912年に国際陸上連盟が初めて公認した100mの世界記録は”10秒6”です。

このタイムでは日本の高校陸上でも優勝することができないタイムです。

100年をかけて1秒以上人類は進化しています。

アスリートの進化には、トレーニング手法の確立、科学的なデータ分析、そして「道具の進化」によって導かれていると思います。

そこで現代のプロアスリートが、

「100年前の道具を使って勝負したら、100年前の選手に勝てるのか?」

対決案
陸上厚底シューズvs 100年前の薄いシューズ
ゴルフ最新クラブ vs 100年前の木のクラブ
自転車最新高級自転車vs 100年前の重い自転車

最新アイテムは「学生やアマチュア選手」、100年前の道具はプロのアスリートに使っていただきとガチ対決!

一体どっちが勝つのか?

100年前の道具は使えるのか?

そもそもどうやって作るのか?

目線の付け方次第で色々なやり方が出来る企画だと思います。

「100年前に勝てるかな?」をテーマに、ワクワクするスポーツ番組、実験番組、教育番組にも作れるはずです。

これくらいのラフな感じで企画やアイデアを書いていこうと思います。

#4は「ラッパーのジャンケン」について書きたいと思います。

お楽しみに!!!

最新の記事や他にはないロケ地情報をSNSで発信しております。

ぜひ番組制作者の皆さん、映像制作者の皆さん、メディア業界関係者の皆さん、フォローお待ちしております。

書いて欲しい記事やご意見などもお気軽にコメントください。