テレビ業界で使われる特殊な“業界用語”をどこよりも詳しくまとめます。

現場で飛び交う意味不明な言葉や、恥ずかしくて今更聞けない用語など、テレビ制作大百科を見れば、ほぼほぼ知ることができます!

業界人じゃない方も、テレビ通として業界用語をぜひ覚えてみてください。

では”か行のく”をどうぞ!

か行のく

クール

テレビの放送期間の単位。一般的にドラマなどの連続放送番組は1クールが13回。期間にして約3ヶ月が一つの括りになる。

黒み

真っ黒な画面のこと。ポイントがわかりやすい用に、CMやインサート部分などに黒みを入れて編集する。

空撮

ドローンなどで空から撮影する。また空から撮影した映像のこと。

クロマキー

緑色や青色のスクリーンを背景で撮影し、編集で緑色の部分を別の背景映像と合成する撮影技術。

クロスフェード

映像や音響でフェード・イン、フェード・アウトが同時に進む状態。

クローズアップ

口、目、指先などのパーツをアップで撮影する手法。

クレーン

俯瞰や上からの撮影に使われる撮影機材。主にOPやラストカット、決まりの撮影で使われる。

クルー

ディレクターや技術さんを含めたロケスタッフ全員のこと。仲間。

クランクイン・アップ

一つの作品が撮影が始まること(イン)。また全ての撮影が終了する事(アップ)。

クローク

テレビ局やスタジオの番組出演者の控室ならびに、待機エリアの受付をするエリア。PやAPは収録前クロークにいる。

完パケの別の言い方。

グループショット(GS)

多人数、多数の物品まとめて写す撮影のこと。基本的にどの収録・ロケでも1台はGS用のカメラをつける。

最新の記事や他にはないロケ地情報をSNSで発信しております。

ぜひ番組制作者の皆さん、映像制作者の皆さん、メディア業界関係者の皆さん、フォローお待ちしております。

書いて欲しい記事やご意見などもお気軽にコメントください。