テレビ業界で使われる特殊な“業界用語”をどこよりも詳しくまとめます。
現場で飛び交う意味不明な言葉や、恥ずかしくて今更聞けない用語など、テレビ制作大百科を見れば、ほぼほぼ知ることができます!
業界人じゃない方も、テレビ通として業界用語をぜひ覚えてみてください。
では”ま行のま”をどうぞ!
目次
ま行のま
幕間V
幕間に流れるVTRのこと。芸人の単独ライブの幕間Vは仲のいいディレクターが作る。
幕間(まくま)
場面と場面との間に幕を下ろし、幕の閉まっている合間時間のこと。
前説
収録前に観客や観覧者に説明を行うこと。AD・若手芸人が担当する
前乗り
ロケ前日に現地に入り宿泊すること。
回し
撮影を開始すること。テープを回すことが由来
マルベル堂
昭和の映画俳優・女優や歌手、アイドルを中心に、日本で唯一のプロマイド専門店。
マルチクリップ
複数の素材を同時にプレビューしながら切り替えて編集する機能。ディレクターによって、マルチを組まないといけない。
マルチトラック録音
1本のテープに4つ以上のトラックを設けて録音すること
またぎ
CMや区切りのいい時間を「またいで」放送すること。
マスターテープ
編集がまったくされていない、撮影したままの素材のこと。絶対に消してはいけない、無くしてはいけないテープ。マザーテープと同義。
マスター
マスターテープの略称。
マザーテープ
編集がまったくされていない、撮影したままの素材のこと。絶対に消してはいけない、無くしてはいけないテープ。マスターテープと同義。
マザー
マザーテープの略称。
マイクロ
マイクロバスの略称。
毎分視聴率
1分単位で記録された視聴率のこと。
マンフロット
三脚やアクセサリーなどを手掛けるイタリアの写真機器メーカー。
最新の記事や他にはないロケ地情報をSNSで発信しております。
ぜひ番組制作者の皆さん、映像制作者の皆さん、メディア業界関係者の皆さん、フォローお待ちしております。
書いて欲しい記事やご意見などもお気軽にコメントください。