日本最大級のロケ弁アワード”日本ロケ弁大賞”のお弁当が、

渋谷 ドリカム シアターにて期間限定で販売されます!

特別コラボレーションで展開する「ロケ弁WEEK」の詳細をご紹介します。

テレビ制作大百科はロケ弁、そして業界を支える全ての皆様を応援しています!

ぜひドリカム シアターに足を運び、業界人が愛するロケ弁を味わいに行ってください。

ドリカム シアター「ロケ弁WEEK」

イベント概要
5月27日(火)~6月2日(月)の期間、DREAMS COME TRUEの中村正人氏が総支配人を務める渋谷 ドリカム シアターにて開催される「ロケ弁WEEK」において、第1回 日本ロケ弁大賞受賞商品を含む、人気ロケ弁7商品の特別販売が決定しました。昨年の「第1回 日本ロケ弁大賞」にて大賞を受賞したオーベルジーヌのビーフカレーや、金賞を受賞した喜山飯店のお弁当A(4種弁当)などに加えて、堤幸彦監督、中村正人氏がエグゼクティブプロデューサーを務める映画『Page30』に出演する俳優およびスタッフや、渋谷 ドリカム シアター関係者が推奨する横浜鳥鮮弁当(横濱鳥鮮)、鯛めし(東華軒)の2商品を含む、7商品を日替わりで販売します。また、6月10日“ロケ弁の日”「第2回 日本ロケ弁大賞」の発表後より、第2回 日本ロケ弁大賞の受賞商品も数量限定で販売します。
販売について
販売期間:2025年5月27日(火)~6月2日(月)
販売時間:11時~14時
※喜山飯店のみ、12時~13時の販売を予定しております(5/30、5/31、6/1)
※数量限定での販売のため、14時より前に販売を終了する場合がございます。

販売ロケ弁ラインナップ

オーベルジーヌ ビーフカレー

オーベルジーヌ ビーフカレー 1,406円(税込)
第1回 日本ロケ弁大賞 大賞受賞お弁当。弱火で3日間煮込んだ玉ねぎブイヨンをベースに、国産牛のバラ肉をホロホロになるまで煮込み、バターと生クリームで仕上げた酸味と甘味と旨味を一度に味わえるオーベルジーヌのオリジナルカレーです。

浅草今半

浅草今半 牛玉重 1,188円(税込)
肉の旨みが凝縮したタレでふんわりと仕上げた玉子と玉ねぎを、秘伝の割り下で煮上げた黒毛和牛とともにご飯の上に盛り付けました。旨味たっぷりの牛肉と玉子の優しい味わいが幅広い年齢層の方に人気のお弁当です。

喜山飯店

喜山飯店 お弁当A(4種弁当) 1,296円(税込)
中国人コックの本格中華の味付けが人気!お客様に温かいお弁当をご提供できるように工夫した手作り弁当です。※12時~13時のみの販売

塚田農場おべんとラボ

塚田農場おべんとラボ 絶品!塚だまタルタル若鶏のチキン南蛮弁当 980円(税込)
塚田農場の人気メニューをお弁当仕様にアレンジした人気No.1。ご飯が進む甘酢の味付けと、オリジナル卵をたっぷり使用したタルタルソースのチキン南蛮をメインに、肉じゃが、高菜明太、玉子焼きも主役級のおいしさ。

とんかつ まい泉

とんかつ まい泉 ヒレかつサンド(464円)
創業以来50年以上看板商品として、お子様はもちろん、幅広い年代の方々に世代を超えてお召し上がりいただいてきました。やわらかいヒレかつ、ふわふわのパン、秘伝ソースの美味しさが口の中いっぱいに広がります。

東華軒

東華軒 鯛めし 980円(税込)
100年以上の歴史を誇る「鯛めし」は、手間ひまかけたおぼろ作りと、伝統の調味料で仕上げたほんのり甘い味わいが魅力。噛むほどにじわっと旨みが広がります。味付けご飯や山葵漬けが全体を引き締め、素朴ながらも心に残る、老舗ならではのこだわりのお弁当です。

横濱鳥鮮

横濱鳥鮮 横浜鳥鮮弁当(972円税込)
社長自慢の唐揚げ、炭火焼きの串焼きが入ったお弁当です。自慢の白米にお好みで海苔佃煮をかけてお召し上がりいただけます。

第2回 日本ロケ弁大賞が6月10日に決定!

昨年大反響をいただいた”日本ロケ弁大賞”が今年も決定します!

制作現場でリアルに働き、そしてロケ弁を食べる皆さんの一票でロケ弁大賞を選ばれます。

6月10日に渋谷ドリカム シアターにて、発表されます。さらに、「第2回 日本ロケ弁大賞」の発表後、第2回 日本ロケ弁大賞の受賞商品も数量限定で販売も予定しています。

株式会社ロケグーならびに、テレビ制作大百科は、今年も特別協力で参加しております。

ぜひロケ弁を愛する皆さん、弁当を愛する皆さん、グルメを愛する皆さん、渋谷ドリカム シアターに遊びに来てください!!!

発表は6月10日「ロケ弁の日」です。

箱だけわかる!ロケ弁検定

業界人以外も、ロケ弁好き、弁当好き、グルメ好きは、絶対に知っておく弁当検定です。

業界人なら絶対知ってる!一度は食べたことがある超定番ロケ弁!箱を見ただけで、どこのロケ弁だか一発でわかっちゃう!

ロケ弁にまつわる定番ネタをまとめた検定も暇つぶしにどうぞ!