
ロケって毎回大量の小道具や備品を持っていきますよね?
いざロケが始まるといつもアレがなかったり、コレがなかったり、と怒られるのがADさんになります。
そこでロケ内容別にあると役立つアイテムをまとめました!
ぜひロケ前にチェックして最高のロケになったら、とても嬉しいです。
ADバック必須アイテムの記事もありますので、ぜひこちらも読んでみてください。
目次
キャンプロケ
大量のタオル・布巾

キャンプロケは、基本めちゃくちゃ汚れます。
キャンプ場でも、綺麗なグランピング施設でも、絶対汚れます。
なので、大量のタオルや布巾を持っていくのをおすすめします。
料理や、机を拭いたり、食器洗い、小道具の土を取ったり、あらゆる場面で大活躍します!
100均やドンキでパッと買っておきましょう。
ツブツブの軍手

軍手は皆さんも用意すると思いますが、その中でも”ツブツブの軍手”をぜひ持っていってください。
少し高くなりますが、圧倒的に快適です。
重い荷物も持ちやすく、何よりタレントさんが喜んでくれます!
普通の軍手だと、木面が刺さったり、薄くて怪我に繋がることもありますので、ぜひツブツブ軍手を使ってみてください。
虫除けスプレー

当たり前中の当たり前ですが、虫除けスプレーは絶対に忘れないようにしましょう!
もし忘れた場合は、コンビニやSA、スーパーで買っておきましょう。
街ブラ
インサート用の調理道具

街ブラ番組は絶対インサート撮影します。グルメが出てこない番組はほぼないでしょう。
なので、インサート用の制作用ナイフや、ハサミ、ランチョンなど持っておくとめちゃくちゃ便利です!
綺麗な断面を見せるために包丁で切っておく時に、店舗に迷惑をかけずに、ストレスなく撮影できます。
さらにインサート便利グッズを持ってくるADは、シゴデキADを確実に評価されるでしょう!
出演承諾書

一般人と絡まないロケ内容でも、絶対に出演承諾書は持っておくようにしましょう!
急にタレントさんと絡むことはよくあります。その時に、出演承諾書を持っていなくて、バタバタして怒られるADが大量に発生しています。
突然必要になるので、カバンの中に絶対に入れておくようにしましょう!
街頭インタビュー
名刺

街頭インタビューでは、絶対名刺をポケットに入れておきましょう!
急な撮影で不安に思う人も多く、しっかりと身分を明らかにできる体制を整えておくといいでしょう。
さらに、連絡先を伝えておくだけで、その後の連絡や素材をもらう時にも、スムーズにやり取りできるので、参考にしてください。
再現ドラマ
シーン別に小分けした小道具袋

再現ドラマは、時間との勝負です!
1日で何シーンも撮りますし、シチュエーションも多岐になるので、セッティング・撤収の速さが肝になります。
再現ドラマで、小道具や備品の段取りが悪いADは最悪です!
なので、シーンごとに使う小道具を小分けした袋を作っておくと、めちゃくちゃ効率的です!
持ち運びも少なくなりますし、使った小道具を綺麗に片付けずに、バンバン袋にぶち込んでバラシもできます。毎回全部の道具を持っていくADは、効率が悪過ぎます!
効率よく、スムーズに撮影できる工夫をしてみましょう。
ADが持っていっていけないモノはありません。番組やロケ内容によって、必要になるものが異なりますので、必要になりそうなモノを想定して準備しておきましょう。
最新の記事や他にはないロケ地情報をSNSで発信しております。
ぜひ番組制作者の皆さん、映像制作者の皆さん、メディア業界関係者の皆さん、フォローお待ちしております。
書いて欲しい記事やご意見などもお気軽にコメントください。