食文化をはじめ日本の作法や習慣を子供から大人まで一緒に楽しく学べる知育玩具を手がけるメーカー

エリア:東京(最寄駅:渋谷)

株式会社アイアップ

×

株式会社アイアップの写真一覧

  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
×

    ホームページ

    https://www.eyeup.co.jp/

    プレスリリース

    https://www.eyeup.co.jp/f/news

    SNS

    facebook Instagram Twitter YouTube
    • ウチでできること

      • バズりました!
      • メーカー
      • ユニーク商品
      • レンタル・貸出
    • 会社紹介

      「なんだかたのしいまいにちを…」をモットーに、遊ぶとくらしの間に心地よさをデザインした、オリジナル玩具や雑貨を、市場に多く展開しています。ドキドキしたり、ワクワクしたり、ほっとしたり、毎日の暮らしをちょっと楽しくしたいから。色にも、形にも、手触りにも、そして面白さにも、たくさんたくさんこだわっています。何度でも遊んでしまう思わず、見つめてしまうそんな心地良いものを。今後も皆さんの日々が少しでも楽しくなるような商品を、たくさん送り届けていきたいと思います。

    ウチでできること

    メーカー

    2ヶ月のお子様から月齢や年齢に合わせて遊べる玩具をはじめ、家族やお友達と楽しめるパーティーゲームやカードゲームなど幅広いおもちゃを開発・販売をしています。おもちゃの貸し出しや、企画使用など積極的に協力しております。キャラクター商品に関しても、ご相談可能になりますので、お気軽にご相談お待ちしております。

    ユニーク商品①

    子供から大人でも楽しめるユニークな知育玩具を取り扱っており、さまざまなメディアでご利用いただいております。
    ●お箸のマナーを身につけられる「マナー豆(ビーンズ)匠」
    ●あそびながらお箸のマナーを学べる「マナー魚」
    ●47都道府県ご当地おにぎり「おにぎりトランプ」
    他にもユニークなおもちゃが多数ございますので、ぜひホームぺージ等をチェックしてみてください。

    ユニーク商品②

    おもちゃ以外にも、ミニタオルがポーチにもなる便利なアイデア商品「どっとポーチ」を販売しております。ペットボトルのケース、折り畳み傘ケース、化粧ポーチなど、タオル利用だけでなくさまざまな用途に使えます。上品な仕上がりになっており、大切な人へのギフトなどにもオススメのアイテムです。

    バズりました!

    ディック・ブルーナの「うさぎ」のジグソーパズルが「難しすぎる」「難易度が可愛くない」とバズりました!119ピースと少ないピース数ですが、ほとんどが白のピースになっており難しすぎると話題になりました。牛乳パックのようなパッケージに入っており、可愛らしい見た目とギャップがございます。ぜひ皆さんもチャレンジしてみてください。

    会社情報

    会社名​
    株式会社アイアップ​
    プレスリリース​​​
    https://www.eyeup.co.jp/f/news
    住所​​
    東京都渋谷区渋谷1-5-7 ​
       

    pick up

    おすすめ企業

    企業写真

    子育て世帯に人気の一人ひとりに合った知育おもちゃが届くサブスク「トイサブ!」を運営する企業

    株式会社トラーナ
    • 職業体験
    • マニアさん
    • ベンチャー企業
    企業写真

    秋葉原で生まれた「弁当箱炊飯器」「ネッククーラー」などアイデア家電を作り出すヒットメーカー

    サンコー株式会社
    • ドッキリ協力
    • ユニーク商品
    • 密着取材
    企業写真

    初心者から上級者まで楽しめる世界中のボードゲームが遊び放題のカフェ

    JELLY JELLY CAFE
    • レストラン・カフェ
    • 監修
    • 娯楽・アミューズメント

    contact

    お問い合わせ

    こちらの企業へご取材・撮影相談がありましたら、お問い合わせからご連絡くださいませ。
    すぐに担当広報さんにお繋ぎさせていただきます。