コンセプトは本屋を紹介する本屋!全国の本屋がセレクトした本が並ぶ本屋のアンテナショップ

エリア:東京(最寄駅:祖師ヶ谷大蔵)

BOOKSHOP TRAVELLER

×

BOOKSHOP TRAVELLERの写真一覧

  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
×

    SNS

    facebook Instagram Twitter YouTube
    • ウチでできること

      • ショップ・小売店
      • ニッチ
      • 場所・時間貸しOK
    • 会社紹介

      独立書店を応援する活動BOOKSHOP LOVER主宰の和氣正幸が営む「本屋のアンテナショップ+新刊書店」です。少しずつ増えつつある独立書店の存在をもっと多くの人に広めるために始めました。そのために、全国各地の実店舗のある本屋、無店舗ながらイベント出店やインターネットで活動する本屋をはじめ、作家、zine/リトルプレスの著者、出版社、ブックカバー作家など本に関わるすべての人を広義の「本屋」と捉え、当店に出店していただいています。さらに、当店は、本屋を目当てに各地を訪ねる「ブックショップトラベル」という、カルチャーを全世界に広めるための発信基地でもあります。この場所で様々な本屋を知っていただくことで、実際に各地の本屋に行って欲しい。本屋という劇場をもっと楽しむために。BOOKSHOP TRAVELLERは今日も日々を営んでいます。

      【営業時間】
      月・木~日:12:00-19:00
      休業日:火・水

    ウチでできること

    小売店

    全国各地の本屋活動をしている個人に声をかけ、店内のボックス型の本棚にそのお店らしいセレクトで本を並べてもらっている、シェア型書店というスタイルの本屋です。「小説」や「実用書」など一般的なジャンルではなくそれぞれの店主の頭の中を覗き見るような体験はほかに無いものです。また、店の半分は新刊書店でもあり、オーナーの本屋ライター・和氣正幸の選書も楽しめます。ギャラリーでの展示やワークショップ、落語会、トークイベントなどのイベントも開催。本好き・本屋好きはもちろん、カルチャーが好きな人なら一度は訪れてみたいと思わせる店になっています。

    ※企画内容によってはお断りする場合もございます。あらかじめご了承くださいませ。

    本屋ライター 和氣正幸

    1985年生まれ。本屋ライター。本屋のアンテナショップBOOKSHOP TRAVELLER(祖師ヶ谷大蔵)の店主でもある。2010年よりサラリーマンを続ける傍らインデペンデントな本屋をレポートするブログ「本と私の世界」(現「BOOKSHOP LOVER」)を開設し活動を開始、2015年に独立した。『本の雑誌』での連載「本屋の旅人」(2021年12月~)など各種媒体への寄稿のほか、本屋と本に関する活動を多岐にわたり行う。著書に『改訂新版 東京 わざわざ行きたい街の本屋さん』(G.B.)、『日本の小さな本屋さん』(エクスナレッジ)ほか。全国の本屋への橋渡しを目指し、相談してくれれば、お店の紹介もしたいし、アテンドツアーもやりたい!

    会社情報

    会社名​
    BOOKSHOP TRAVELLER​
    プレスリリース​​​
    https://traveller.bookshop-lover.com/news
    住所​​
    東京都世田谷区祖師谷1丁目9-14 ​ ​
       

    pick up

    おすすめ企業

    企業写真

    本もいいけど本屋も面白い!本屋それぞれ異なる魅力を伝える独立書店を応援する本屋ライター

    本屋ライター 和氣正幸
    • ニッチ
    • 専門家
    • マニアさん
    企業写真

    日本全国にある銅像をデータベース化を目指す銅像マニアさん

    日本の銅像探偵団
    • ニッチ
    • マニアさん
    • 密着取材
    企業写真

    代官山で25年以上愛されるどこか懐かしさ溢れる雑貨店

    ZAPADY-DOO 代官山店
    • ショップ・小売店
    • 場所・時間貸しOK
    • レンタル・貸出

    contact

    お問い合わせ

    こちらの企業へご取材・撮影相談がありましたら、お問い合わせからご連絡くださいませ。
    すぐに担当広報さんにお繋ぎさせていただきます。