江戸末期に創業!履いていると足形に育つ"育てるビーチサンダル"が人気の老舗靴屋

エリア:神奈川(葉山)

げんべい商店

×

げんべい商店の写真一覧

  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
×

    ホームページ

    https://www.genbei.shop/

    プレスリリース

    https://www.genbei.shop/?mode=f2

    SNS

    facebook Instagram YouTube
    • ウチでできること

      • ドッキリ協力
      • ショップ・小売店
      • ユニーク商品
      • 老舗(創業100年以上)
      • SDGs
      • 密着取材
      • オリジナル企画
    • 会社紹介

      昔へ時間を巻き戻すこと約170年、げんべい商店は江戸末期に足袋屋として創業しました。明治、大正、昭和、平成と時代を経て、令和の現在はビーチサンダルやTシャツなどアパレルを企画・販売するお店に至ります。創業から受け継がれる商売哲学をもとに、今は5代目の葉山邦子・英三郎が神奈川県の葉山町に3店舗お店を営んでいます。

      【店舗】
      一色店、長柄店、海岸通り店

    ウチでできること

    ユニーク商品・老舗

    1950年代に日本で初めてビーチサンダルを販売した老舗靴屋になります。現在全国に多くのげんべい愛用者がおり、○の中の”げ”がトレードマークです。私たちのビーチサンダルは、鼻緒と​ソールに天然ゴムを使用、スレや締めで足が痛くなりにくく、ソールは履けば履くほど足の形に沿ってへこむため、どんどん自分にフィットするビーチサンダルに育つと人気です。いまはサンダル以外にも、アパレルやペット用のTシャツ、日用品など萬屋的に色々なモノを販売しています。取材・撮影など積極的に協力していますので、お気軽にご相談ください。

    ※企画内容によってはお断りする場合もございます。あらかじめご了承くださいませ。

    SDGs

    私たちは環境保護や海を綺麗にしたいと思っており、履き古したビーチサンダルをお客様から集めております。低価格な商品ゆえに買って捨ててを繰り返されており、使えなくなったビーチサンダルをうまく有効利用したいと考えております。2024年には「げんべいとSDGs! ビーチサンダルアップサイクルコンテスト」を開催しました。テレビ番組やメディアのお力を借りて、面白くユニークな再利用やSDGsなどを一緒に作り出せたら嬉しく思っています。

    会社情報

    会社名​
    げんべい商店​
    プレスリリース​​​
    https://www.genbei.shop/?mode=f2
    住所​​
    神奈川県三浦郡葉山町一色1464 ​
       

    pick up

    おすすめ企業

    企業写真

    小田原の名所にもなるギョサンをはじめて本土で紹介・販売したギョサンのパイオニア靴屋

    マツシタ靴店
    • レジャー・観光
    • ニッチ
    • 老舗(創業100年以上)
    企業写真

    世界に一つだけの木製カヤック・カヌーを1から自分の手で作りあげる体験工房

    好日葉山工房
    • ニッチ
    • 体験教室・ワークショップ
    • 密着取材
    企業写真

    港町から誕生したふわふわ感とさっぱりしたクリームが絶品のご当地ドーナツチェーン店

    ミサキドーナツ
    • スイーツ・ケーキ
    • ユニーク商品
    • 職業体験

    contact

    お問い合わせ

    こちらの企業へご取材・撮影相談がありましたら、お問い合わせからご連絡くださいませ。
    すぐに担当広報さんにお繋ぎさせていただきます。