謎解きイベントを作り続けて10年。ユニークなアイデアを生み出し続ける謎解きのプロ集団

エリア:東京(最寄駅:学習院下)

株式会社ハレガケ

×

株式会社ハレガケの写真一覧

  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
×

    ホームページ

    https://haregake.com/

    プレスリリース

    https://newscast.jp/b/ue798voKg6

    SNS

    Twitter YouTube TikTok
    • ウチでできること

      • ユニーク商品
      • ベンチャー企業
      • 地方創生
      • SDGs
      • 密着取材
    • 会社紹介

      ハレガケはリアル謎解きゲームを中心とした体験型ゲームの制作・プロデュースをする会社です。参加者が自ら考えて、動き物語を勧めていくことが体感型ゲームの魅力だと考えており、「コミュニケーション」「主人公体験」「物語」を重視して企画を行ってます。メタバース空間内やAR技術を活用した謎解きなど、エンタメ性が高くインパクトの強いイベントを多数実施しています。リアル謎解きゲームの面白さの根本はコミュニケーションだと私たちは思っています。参加者同士での会話、キャストとのやりとり、帰ってからの思い出話など。惜しかったー涙。悔しい!楽しかった!そんな素敵なコミュニケーションを、リアル謎解きゲームを通して実現していきたいです。

    ウチでできること

    ベンチャー企業・地方創生

    謎解きを活用した自治体イベントや企業研修・社内イベントなどのプロデュースを行なってます。ありふれた社内イベントを「謎解き」でワクワクするイベントにしたり、商店街にある観光資源を使って、街歩き謎解きを手掛けたりしてます。またお城で、無人島で、豪華客船で、閉園後の動物園や遊園地などで開催もしています。謎解き制作の裏側・イベント取材や謎解き制作の提供など、様々な企画・撮影に協力させていただきます。お気軽にご相談ください。

    SDGs

    遊びながら災害から自分を守る知識を学習できる「リアル防災謎解きゲーム」をプロデュースしています。謎解きゲームのステップに分けて「自分が助かるため」の手段を増やす知識を身につけていくゲーム構成になっており、消化器、AEDの位置、防火扉など開催場所での防災情報を入れた、オリジナル防災ハンドブックを作成し、形に残るものとして参加者に配布できます。年代関係なく知っておくべき「地震から自分の命を守るための知識」をゲームを通して、楽しく学んでほしいです。

    ユニーク商品

    遊び心と謎解き愛が満載の制作陣が本気で作ったユニークな商品をたくさん販売しております。サスペンスドラマ仕立てで物語性が強い「NAZOサスペンス劇場」、謎を解いていくと難読漢字が読めるようになる「語彙力高い謎 難読漢字編」、数字が書かれていないトランプ「ぱんどーらのなぞときとらんぷ」、手先が器用でないと解けない”謎解き×折り紙”の「NazoOri」など初心者用から上級者用までさまざまな難易度のキットをご用意しています。

    会社情報

    会社名​
    株式会社ハレガケ​
    プレスリリース​​​
    https://newscast.jp/b/ue798voKg6
    住所​​
    東京都豊島区高田3-21-2 ユニハイト東京ビル 4階 ​
       

    pick up

    おすすめ企業

    企業写真

    年間1000件以上のあそぶ研修・イベントを展開するあそびの総合カンパニー

    株式会社IKUSA
    • 地方創生
    • SDGs
    • 密着取材
    企業写真

    謎解き・レーザートラップなどスマホの脱出ゲームをリアルに味わえる体験型脱出ゲーム

    超密室リアル体験型脱出ゲーム
    • ドッキリ協力
    • 娯楽・アミューズメント
    • 場所・時間貸しOK
    • レンタル・貸出
    企業写真

    お酒を飲みながらクイズ番組さながらのクイズが楽しめるクイズバー

    クイズバー スアール
    • ドッキリ協力
    • ニッチ
    • 監修

    contact

    お問い合わせ

    こちらの企業へご取材・撮影相談がありましたら、お問い合わせからご連絡くださいませ。
    すぐに担当広報さんにお繋ぎさせていただきます。