キャンプ×農業xアクティビティができる自然に囲まれた廃校施設

エリア:群馬(最寄駅:沼田)

NPO法人 武尊根BASE

×

NPO法人 武尊根BASEの写真一覧

  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
×

    ホームページ

    https://yadori-gi.net/

    プレスリリース

    https://yadori-gi.net/info

    SNS

    facebook Instagram
    • ウチでできること

      • キャンプ場・グランピング
      • ドッキリ協力
      • 学校・大学
      • スポーツ施設・運動場
      • 落とし穴・穴掘り
      • 地方創生
    • 会社紹介

      2016年3月、統廃合によって閉校となった武尊根小を利活用し、「HOTAKANE BASE キャンプ場」「さんさん森のようちえん」「多世代交流プロジェクト」「OUTDOOR学校」「農泊プロジェクト」などの事業を行っております。旧武尊根小学校を地域の「マナビバ」であった特性を活かし、地域住民の憩い・文化・教育等の場、若者の人材育成、地域資源を活用したビジネスの創出を行っております。

      【撮影料金】
      内容によって異なりますので、お問い合わせください。

    ウチでできること

    廃校・キャンプ場

    キャンプ×農業x体験が一体になった廃校キャンプ施設になります。ドラマ、映画、CMなど施設を活用した撮影・ロケなどに協力させていただきます。一部の教室や廊下は2016年閉校時のまま残されており、昔懐かしい雰囲気のシーンが撮影できます。また校庭はキャンプ場として利用できます。大自然の中で、地域ならではの食と自然に触れ、武尊根の魅力を知っていただけたら嬉しいです。

    地方創生

    地域活性のため季節に合わせた四季折々のイベントも開催しております。地域の農家さんに教わる農業・収穫体験や、武尊根BASEオリジナル農園のハーブ収獲・加工体験。冬季は、スノーシューツアーやイグルー制作、雪洞を作りなども行っております。忙しく駆け抜けてしまう日常の中で、忘れかけていたもの。目の前にある自然、ひととの交流、古き良き文化。を提供し、片品村の素晴らしさを発信していきたいです。

    ドッキリ協力・落とし穴・スポーツ

    地域住民や一般の方にご迷惑にならず、安心・安全が保たれる企画であれば施設内に落とし穴設置可能になります。自然豊かな土地ならではの企画・ロケができる思います。また人工芝のサッカー場も所有しております。冬は広大な平地一面に雪が積もり、雪ならではの実験企画やシーン撮影におすすめです。撮影を通して、少しでも地域活性などに貢献できればと思っております。

    ※企画内容によってはお断りする場合もございます。予めご了承くださいませ。

    会社情報

    会社名​
    NPO法人 武尊根BASE​
    プレスリリース​​​
    https://yadori-gi.net/info
    住所​​
    群馬県利根郡片品村摺渕307 ​
       

    pick up

    おすすめ企業

    企業写真

    多彩な16コースと良質な雪質が自慢の関東最大級ビッグゲレンデ

    ホワイトワールド尾瀬岩鞍(尾瀬いわくらキャンプ場)
    • キャンプ場・グランピング
    • スポーツ施設・運動場
    • レジャー・観光
    企業写真

    日本の原風景に囲まれた田園風景に点在する7棟の茅葺き家屋、2つの源泉と3つの大浴場を有する温泉旅館

    川場温泉かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵
    • ドッキリ協力
    • 職業体験
    • ホテル・旅館・宿
    企業写真

    体育館や校舎など幅広いエリアで撮影可能な廃校キャンプ場"CAMPiece君津"

    CAMPiece君津
    • キャンプ場・グランピング
    • ドッキリ協力
    • 落とし穴・穴掘り

    contact

    お問い合わせ

    こちらの企業へご取材・撮影相談がありましたら、お問い合わせからご連絡くださいませ。
    すぐに担当広報さんにお繋ぎさせていただきます。