明治2年より職人が伊豆天草100%のところてんを作り続けるところてん専門店

エリア:静岡(最寄駅:大岡)

ところてんの伊豆河童

×

ところてんの伊豆河童の写真一覧

  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
×

    ホームページ

    https://www.izukappa.com/

    SNS

    facebook Instagram Twitter
    • ウチでできること

      • ユニーク商品
      • 職人
      • 工場見学
      • 専門家
      • 老舗(創業100年以上)
    • 会社紹介

      創業明治2年より伊豆天草100%の手作りのところてん・あんみつを作り続けております。頑固に伊豆天草にこだわります。ところてんの材料の天草は、伊豆半島が日本一の産地です。当店のところてんづくりには、伊豆天草の中でも特に良質な海女さん手摘みの最高級の天草を中心に使っています。天気、気温、湿度などに合わせて、熟練した職人さんが絶妙な加減でところてんを作ります。手間も時間もかかりますが、原藻から造る物の香り、歯ごたえ、舌ざわりこそが、長年愛されてきた「ところてん」ならではの味わいです。

      【営業時間】
      9:30〜17:00 ※土日祝休み
      (4~9月は土曜日も営業)

    ウチでできること

    メーカー・専門家・工場見学

    明治2年より伊豆天草100%のところてん・あんみつを作り続けております。ところてんなど私たちが協力できる範囲で、取材・撮影など対応させていただきます。ところてんを製造する工場見学や、専門家としてのインタビュー、ところてん作りのサポートなど数多くの撮影に協力しております。取材を通して、伝統の伊豆ところてんを伝え、伊豆の海女さんを守ることに繋がれば嬉しく思います。お気軽にお問合せください。

    ユニーク商品

    カカオの香りする食物繊維もとれる新感覚ヘルシースイーツ"チョコろてん”も販売しております。「洋風のところてんもあってもいいんじゃない?」と考えた店長アイデアから誕生しました。累計3万個以上売り上げており、ありきたりじゃなくて印象的、スパイスのきいたギフトとして人気になってます。新感覚のところてんをぜひ味わってみてください。

    会社情報

    会社名​
    株式会社栗原商店​
    プレスリリース​​​
    https://www.tokoroten.co.jp/f/aboutus
    住所​​
    静岡県駿東郡清水町伏見184-3 ​
       

    pick up

    おすすめ企業

    企業写真

    海に臨む断崖絶壁から富士山と駿河湾の眺望を楽しめる絶景グランピング施設

    西伊豆 天空テラス
    • キャンプ場・グランピング
    • 場所・時間貸しOK
    企業写真

    1865年創業のかまぼこの里・かまぼこ博物館などを展開する観光に人気の小田原のかまぼこ屋さん

    鈴廣かまぼこ
    • 職人
    • レジャー・観光
    • 職業体験
    • 老舗(創業100年以上)
    企業写真

    《魚むすび》魚を超えた⁉具だくさんで斬新な蒲鉾をつくる農林水産大臣賞を受賞した蒲鉾屋

    長崎井上かんぼこ工房
    • ユニーク商品
    • 職人
    • 密着取材
    • オリジナル企画

    contact

    お問い合わせ

    こちらの企業へご取材・撮影相談がありましたら、お問い合わせからご連絡くださいませ。
    すぐに担当広報さんにお繋ぎさせていただきます。