ユニークなジャーナリスト多数在籍!愉しく奥深いビールの魅力を伝える協会

エリア:東京(最寄駅:新宿三丁目)

日本ビアジャーナリスト協会

×

日本ビアジャーナリスト協会の写真一覧

  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
×

    ホームページ

    https://www.jbja.jp/

    SNS

    facebook Instagram Twitter YouTube
    • ウチでできること

      • ドッキリ協力
      • 農家・農園
      • 専門家
      • マニアさん
      • 協会・団体
      • 密着取材
    • 会社紹介

      ビールに関する豊富な知識と情報を持ち、オピニオンを発信するジャーナリストの協会です。日々、愉しく奥深いビールのことを少しでも分かりやすく、そしてビールの素晴らしさを分かちあえるビアファンが一人でも増えるよう活動しております。この会を通じて、ビールに関する情報を収集し、ビール関係者やイベントなどを取材し、テイスティング会などの勉強会を重ね、ビアジャーナリストとしてのスキルアップを心がけていきたいと考えています。ビールのことをしっかり知り、しっかりと伝える。それが私たちの目標です。

    ウチでできること

    協会・専門家

    ビールの「素晴らしさ」と「愉しさ」を広く伝え、ブルワリー・醸造家と、ビアファン(消費者)を繋ぎ、ビアファンが一人でも増えるよう活動をしております。私たちに出来ることでしたら、積極的に取材・撮影などご協力させていただきます。情報・報道番組・ラジオ・雑誌などにビールの知見や情報提供から、専門家としてビールの解説など幅広く対応させていただきます。またビールの魅力や協会のPRになるバラエティ企画なども柔軟にご検討いたします。ビールについて、何かあればお気軽にご連絡ください。

    マニアさん

    現在60名以上のビアジャーナリストが在籍し、ビールに関するユニークなマニアがいらっしゃいます。王冠を集めるマニアや、クラフトビールマニア、ビールをテーマにした小説を書いたライター、全国各地のホップ畑にホップを摘みに行くほどのホップマニアなど個性豊かなジャーナリストが揃っています。マニアさんのご紹介や番組出演などもご協力でき、様々な形で奥深いビールの魅力を届けていきたいです。

    農園

    ビールの原料である"ホップ”の実物を見たり触ったりした事のある人は、まだまだ少ないんじゃないでしょうか?これまで日本では契約栽培されている関係で、触れる機会がなかったと思います。そんな中、代表の藤原ヒロユキは京都府与謝野町で、2015年からホップ栽培を始め、2018年からはホップ圃場を開設し本格的にホップを栽培。そして与謝野町が全国初となる契約栽培ではなく、フリーランスとしてホップ栽培に成功させました。ホップに会える。触れる。香りも直に楽しめる農園のロケ撮影や、栽培過程の長期密着取材なども可能になります。ぜひ生のフレッシュなホップを体感しに来てください!

    会社情報

    会社名​
    一般社団法人日本ビアジャーナリスト協会​
    プレスリリース​​​
    https://www.jbja.jp/archives/category/column
    住所​​
    東京都新宿区新宿5-18-16伊藤ビル7F ​
       

    pick up

    おすすめ企業

    企業写真

    よなよなエール、インドの青鬼などのクラフトビールを手がける国内最大手のクラフトブルワリー

    ヤッホーブルーイング
    • メーカー
    • バズりました!
    • SDGs
    企業写真

    昔ながらの銭湯の良さを残した進化型スタイリッシュな泊まれる銭湯サウナ

    黄金湯
    • サウナ・スパ・銭湯
    • ホテル・旅館・宿
    • 場所・時間貸しOK
    企業写真

    数多くの唐揚げをプロデュースする会員数23万人を越える世界最大の唐揚げファン協会

    一般社団法人日本唐揚協会
    • マニアさん
    • 監修
    • 大会・コンテスト

    contact

    お問い合わせ

    こちらの企業へご取材・撮影相談がありましたら、お問い合わせからご連絡くださいませ。
    すぐに担当広報さんにお繋ぎさせていただきます。