毎年インド渡航!15年で1000軒以上のインドカレーを食べ歩いたマニアさん

エリア:東京

社会人インカレー部 八木 雄建

×

社会人インカレー部 八木 雄建の写真一覧

  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
×

    SNS

    facebook Instagram Twitter
    • ウチでできること

      • ニッチ
      • マニアさん
      • 密着取材
      • 監修
    • 会社紹介

      2014年に発足したインド料理教室の開催やインド料理店の食べ歩きをするサークルです。ひとりでも多くの人にインド料理の美味しさやインドという国の面白さを知っていただきたいという思いから活動を続けています!

      【主な出演】
      TBSあさチャン、マツコの知らない世界 、首都圏ネットワーク。偏愛東京で不定期連載

    ウチでできること

    マニアさん・ニッチ

    これまで国内外で1000軒以上のインドカレーを食べ歩いたインドカレーマニアです。初めてインドに訪れた時に食べたカレーの多彩さと歴史に惹かれ、気づいたらインドカレーの沼にハマっていました。多い時だと1日4食カレーを食べますが、インドカレーは全く飽きません。さまざまな地方・地域で作り方、スパイスが異なり、カレーといっても全く別の料理になり、その奥深さや面白さがインドカレーの魅力だと思っています。カレーといった大きなジャンルに包まれた細かい魅力や素晴らしさを少しでも届けていきたいです。

    監修・密着取材

    これまでさまざまな取材・ロケなど協力しており、私に出来る事でしたら積極的に協力させていただきます。美味しいお店、ユニークな変わり種カレーなどのご紹介、独自のランキング作成、さらにインドカレー開発やクッキングなども可能になります。またインカレー部として、「インドのスナック菓子60種類食べ比べ」「日本最古のカレーを作る会」「部員の手作り蕎麦を食ながらシーシャ屋で怪談話(百物語)の会」なども開催しており、活動への密着取材や体験などもぜひお待ちしております。インドカレー(ビリヤニも)を作ったり、食べたり、歴史を知ったり、インドカレーのことならお任せください!

    バズりました!

    インドカレー店の分布マップがSNSで密かにバズりました!銀座線沿線のおすすめ店舗から、東インド・西インド・南インド・北インドの地域によって異なるおすすめの店舗をマップにさせていただきました。おそらくこれをきっかけに「マツコの知らない世界」など多くのメディアに興味を持っていただけました。SNSには出していない情報や店舗情報もございます。マップの情報提供などもいたしますので、お気軽にご連絡ください。

    会社情報

    会社名​
    社会人インカレー部 八木 雄建​
       

    pick up

    おすすめ企業

    企業写真

    1万個以上のパンを食べ歩いたパンマニア&週3羽田空港に通う羽田空港マニアでもある二刀流マニアさん

    パンマニア&羽田空港マニア 片山智香子
    • 専門家
    • マニアさん
    • 監修
    企業写真

    会員数3万6000人以上!世界最大級100種類以上のカレーパンを集めるイベントなどを主催する協会

    一般社団法人 日本カレーパン協会
    • 専門家
    • マニアさん
    • 監修
    企業写真

    第一回日本ロケ弁大賞受賞!数多くの芸能人・スタッフに愛される業界の定番ロケ弁

    欧風カレーオーベルジーヌ
    • 密着取材
    • ロケ弁
    • オリジナル企画

    contact

    お問い合わせ

    こちらの企業へご取材・撮影相談がありましたら、お問い合わせからご連絡くださいませ。
    すぐに担当広報さんにお繋ぎさせていただきます。