日本初のオリジナルデザインのラグを作成できる人気のワークショップ

エリア:東京(最寄駅:白金台)

タフティングスタジオ KEKE

×

タフティングスタジオ KEKEの写真一覧

  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
×

    ホームページ

    https://kekerug.com/

    プレスリリース

    https://kekerug.com/#blog

    SNS

    Instagram Twitter YouTube TikTok
    • ウチでできること

      • ドッキリ協力
      • ユニーク商品
      • 体験教室・ワークショップ
      • 監修
      • 職人
    • 会社紹介

      株式会社三好敷物が運営するtufting studio KEKEでは、初心者でも簡単にオリジナルのラグマットを作ることができるワークショップを行っています。最大の特徴は、絵を描くように自分の好きなデザインのラグマットが作れるところです。公式オンラインストアでは、自宅でラグ制作ができるスターターキットや糸の販売も行っています。
      また、同社が運営するラグブランド「MIYOSHI RUG」のラグマットも販売しております。

      【撮影料金】
      PRに繋がる場合、無償で協力させていただきます。
      ※内容よっては別途費用がかかる場合もございます。

    ウチでできること

    ワークショップ

    誰でも気軽に自分だけのオリジナルラグを作ることができます。体験の流れは、①打ち込みの練習、②糸選び、③下書き、④打ち込みになります。打ち込み後、スタッフが仕上げをして、当日から2週間以内に発送する形になります。所要時間は、約60cm×60cm(玄関マットサイズ)で約2〜5時間になります。サイズ・デザインを調整することで短縮することも可能です。ラグ作りの事でしたら、何でもお任せください。お問い合わせお待ちしております。

    監修・ドッキリ協力

    これまでバラエティ番組から情報番組、街ブラ番組など数多くの取材・撮影に協力しております。番組ロゴのラグ作りや、ペットをモチーフにしたラグなど自由度が高いできると喜んでいただいています。ワークショップだけでなく、映画、ドラマ、CMなどの小道具としての美術制作も可能になります。またドッキリなど企画にも柔軟に協力させていただきます。皆様と一緒に面白い作品が作れたら嬉しいです。

    ユニーク商品①

    徳島県の工場で職人が一点一点すべて手作業で打ち込み、柄が出来上がったら糸の長さを切り揃える工程も手作業で行っています。手間はかかりますが、人の手でしか叶わない緻密な仕上がりが持ち味です。そのクオリティの高さから、アパレルメーカーやアーティスト、商業施設からも多くの依頼をいただいており、オリジナル商品はもちろんコラボレーションも多数手掛けています。リビングサイズ、玄関サイズのラグはもちろん、チェアラグやクッションカバー、スリッパ等も販売しております。ぜひ、高品質でデザイン性に優れたアイテムをご覧ください。

    ユニーク商品②

    「趣味としてのタフティング」を楽しむ事ができるタフティングキットも販売しております。MIYOSHI RUGでも使用しているタフティング資材とタフティングガンを揃えており、自宅で簡単に体験することができます。またキットをスタジオやロケ地も持ち込み、現場での体験も可能になります。

    職人

    タフティングとはヘッシャンと呼ばれる専用の布に同時に数本の糸を縫い込み、ラグマットを製作する技法です。数十年以上も前からラグ製造を行う徳島県では、 ここ数年で現地の高齢化や過疎化により、職人の数は減少傾向にあります。失われつつあるラグ製造の文化を存続・継承していくために「KEKE」は「MIYOSHI RUG」と共同で 新たな拠点で発信を続け、ひとりでも多くの方にタフティングの楽しさを体験してもらいながら、現地の雇用の増加や文化継承を目指しています。

    製作実績

    ◾️QRコードラグ
    ◾️WBCトーナメントラグ
    ◾️ハロウィン被り物ラグ
    ◾️ラーメンラグ
    ◾️巨大恵方巻きラグ
    ◾️酉の市ラグ
    ◾️コラボ実績
    NIKE様、ニューバランス様、チュッパチャップス様、ピザーラ様 そのほか多数

    会社情報

    会社名​
    タフティングスタジオ KEKE​
    プレスリリース​​​
    https://kekerug.com/#blog
    住所​​
    東京都港区白金台1-4-15 ​
       

    pick up

    おすすめ企業

    企業写真

    <自分だけのラグづくり>日本初の実店舗型タフティング専門店ならではの視点で魅力や情報をお伝えします

    RUGMATAG
    • スゴ技
    • ユニーク商品
    • バズりました!
    • レンタル・貸出
    企業写真

    職人が1点ずつ手作業で製作する50年以上続くハンドメイドラグファクトリー

    三好敷物
    • 職人
    • 工場見学
    • 職業体験
    • 伝統・文化・行事
    企業写真

    ワインを飲みながらテーマに合わせたアートを自由に描く全米で流行する新感覚ワークショップ

    Artbar Tokyo
    • 監修
    • バズりました!

    contact

    お問い合わせ

    こちらの企業へご取材・撮影相談がありましたら、お問い合わせからご連絡くださいませ。
    すぐに担当広報さんにお繋ぎさせていただきます。