名だたる大手ブランドPB商品を製造するレトルト食品専門メーカー

エリア:宮城(最寄駅:仙台空港)

にしき食品(NISHIKIYA KITCHEN)

×

にしき食品(NISHIKIYA KITCHEN)の写真一覧

  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
×

    SNS

    Instagram Twitter YouTube
    • ウチでできること

      • ユニーク商品
      • 工場見学
      • 専門家
      • メーカー
      • 密着取材
    • 会社紹介

      にしき食品は、1939年創業の宮城県岩沼市に本社・工場を構えるレトルト食品専門メーカーです。創業当時は佃煮や豆腐などの惣菜を主に製造し、時代の変化に合わせて1975年よりレトルト食品製造を開始しました。その後、様々な転機を経て、現在は企業さまのプライベートブランド食品製造と、自社ブランド『NISHIKIYA KITCHEN』を展開しています。ニシキヤキッチンでは、オンラインショップや東京・宮城の直営店でカレーやスープ、パスタソースなど約120種類のレトルト食品を販売しています。水にこだわり、塩にこだわり、素材にこだわった商品づくりをしています。2022年には、空港南第2工場を新設し、レトルト殺菌装置20台、年間約7,200万食製造できる自社工場を保有しています。

      【店舗案内】
      東京: 自由が丘店/東京ミッドタウン店
      宮城:仙台パルコ店/岩沼店/ララガーデン長町店/仙台国際空港店

    ウチでできること

    メーカー・工場見学・密着取材

    1975年にレトルトを導入して以来、長年レトルト食品の開発・製造技術を磨くレトルト食品専門メーカーです。自社工場の潜入・見学や、商品企画・開発の取材や撮影など積極的に協力しております。社内に商品開発部があるため、実際に試作風景や試食の撮影も可能です。レトルト食品メーカーとして、できる限り協力したいと思っておりますので、お気軽にご相談ください。レトルト食品を手抜きではなく「カンタン」に!"ごちそうレトルト"を目指しています。

    ※PB商品に関するご取材につきましては、弊社で取材可否の判断や、製造に関する情報提供はできかねますので、ご承くださいませ。

    ユニーク商品・専門家

    独自の味を追求するために2010年から10年以上インドへ渡り、レストランの厨房に入れていただいたり現地のお母さんに家庭料理を直接教えてもらったりと本場の味を学びインドカレーシリーズを作り上げました。オリジナルの配合でガラムマサラを作ったり、手に入らない食材があれば、地元の企業や農家さんの力を借りて作っています。素材のおいしさにこだわり、深くまで追求して開発したインドシリーズや、約120種類の豊富なラインナップから、季節や企画内容にあった商品の紹介や相談もお受けしております。

    インドシリーズ:来年2024年6月に全面リニューアル予定!

    小売店

    公式オンラインショップの他、東京と宮城に実店舗を計6店舗運営しています。約120種類のレトルト食品の販売の他、宮城にある「岩沼店」と「仙台パルコ店」は、イートインを併設し、レトルト食品を店内でお召し上がりいただけます。また、店舗により、貸し切りでの撮影や飲食シーン撮影が可能です。お気軽にご相談ください。

    プチ情報

    ◾️一年間の試作回数は約5000回!商品化はわずか2%
    ◾️調理工程を決める1からレシピを作る商品開発部がある
    ◾️ナンバーワンの商品「レモンクリームチキンカレー」
    ◾️現在約80社の企業のレトルト食品製造を請け負う
    ◾️社内に元料理人や栄養士が多数所属

    会社情報

    会社名​
    株式会社にしき食品​
    プレスリリース​​​
    https://www.nishiki-shokuhin.jp/news/
    住所​​
    宮城県岩沼市下野郷字新関迎265番地1 ​
       

    pick up

    おすすめ企業

    企業写真

    毎年インド渡航!15年で1000軒以上のインドカレーを食べ歩いたマニアさん

    社会人インカレー部 八木 雄建
    • ニッチ
    • マニアさん
    • 監修
    企業写真

    第一回日本ロケ弁大賞受賞!数多くの芸能人・スタッフに愛される業界の定番ロケ弁

    欧風カレーオーベルジーヌ
    • 密着取材
    • ロケ弁
    • オリジナル企画
    企業写真

    会員数3万6000人以上!世界最大級100種類以上のカレーパンを集めるイベントなどを主催する協会

    一般社団法人 日本カレーパン協会
    • 専門家
    • マニアさん
    • 監修

    contact

    お問い合わせ

    こちらの企業へご取材・撮影相談がありましたら、お問い合わせからご連絡くださいませ。
    すぐに担当広報さんにお繋ぎさせていただきます。