世代を超えて、日本のアニメの歴史、制作過程、企画展など体系的に学び、体験できる区営ミュージアム

エリア:東京(最寄駅:荻窪)

東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアム

  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
×

東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアムの写真一覧

  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
  • ロケ地画像
×

    ホームページ

    https://sam.or.jp/

    プレスリリース

    https://sam.or.jp/news

    SNS

    Twitter
    • ウチでできること

      • レジャー・観光
      • 伝統・文化・行事
    • 会社紹介

      東京工芸大学杉並アニメーションミュージアムは、世代を超えて、日本のアニメーション全体を体系づけて学び、体験し、理解しながら楽しんでいただく、日本ではじめての施設です。「日本のアニメの歴史」から「これからのアニメ」までアニメ全般を総合的に紹介しています。また、アニメの原理が体験できるギミックやアフレコ体験などアニメ制作の過程を直接体験していただく参加型展示や常に新しいアニメ情報を盛り込んだ「企画展」などさまざまな形でアニメを楽しんでいただける仕掛けにあふれています。
      ※アニメーションミュージアムは杉並区の施設です。東京工芸大学とネーミングライツ協定を締結しています。

      【開館時間】
      10:00~18:00 (入館は17:30まで)

      【休館日】
      毎週月曜、年末年始(12/28~1/4)

      【撮影注意事項】
      アニメ作品・キャラクター等を撮影・放映する場合は、著作権者との直接交渉が必要になります。

    • ロケ地画像
    • リピート画像
    • リピート画像
    • リピート画像
    • リピート画像

    ウチでできること

    観光・文化

    ワークショップやアフレコ体験など、アニメ制作の過程を知ることができる参加型展示のほか、新しいアニメ情報を盛り込んだ「企画展」など、さまざまな形でアニメを楽しめる仕掛けが溢れるミュージアムになります。日本のアニメーションの魅力が伝わる取材や撮影に協力させていただきます。権利関係も多く、お断りする場合もございますが、お気軽にお問い合わせください。

    ※企画内容によってはお断りする場合もございます。あらかじめご了承くださいませ。

    会社情報

    会社名​
    東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアム​
    URL​
    https://sam.or.jp/
    プレスリリース​​​
    https://sam.or.jp/news
    住所​​
    東京都杉並区上荻3-29-5 杉並会館3階 ​
       

    pick up

    おすすめ企業

    企業写真

    プロ仕様の本格的スタジオを完備する声優に特化した専門学校

    東京声優・国際アカデミー
    • 学校・大学
    • 授業体験
    • 密着取材
    企業写真

    超リアルなジオラマで大人気!日常にあふれるさりげない光景を得意とするジオラマ作家

    ジオラマ作家 情景師アラーキー
    • スゴ技
    • 専門家
    • 監修
    企業写真

    日本の伝統的な木工技術で「本物の家具」にこだわる!国内外で数多く賞を獲得する家具職人集団

    KOMA
    • 職人
    • 工場見学
    • 監修
    • 密着取材
    • レンタル・貸出

    contact

    お問い合わせ

    こちらに問い合わせで類似ロケ地もご紹介!
    取材・撮影相談がありましたら、お気軽に連絡ください。
    ご担当にすぐお繋ぎさせていただきます。